施術内容

はり(鍼)

鍼の写真

専用のはりを使用し皮下に刺入または接触させる施術方法です。
当院では完全滅菌済みの使い捨てはりを使用しております。
血流を改善し筋緊張をとる効果や神経系に作用し痛みを抑制する効果などがあります。

きゅう(灸)

お灸の写真

モグサを燃焼させ温熱刺激を与える施術方法です。
自然治癒力を引き出す効果などがあります。

美容鍼

美容鍼の写真

お顔にはりを行い美容効果を高める施術方法です。
ターンオーバーを促し肌の状態改善、筋緊張緩和でたるみやほうれい線、シワの改善、血流を良くすることでクマや肌荒れむくみなどに効果があります。

マッサージ

マッサージをしている手の写真

手や指などによる機械的刺激を行う施術方法です。
筋緊張を改善する効果や関節拘縮を緩和する効果などがあります。

吸玉(吸角・カッピング )

吸玉の写真

ガラス玉で皮膚を吸引する施術方法です。
血流を改善する効果などがあります。

かっさ(刮痧)

かっさの写真

かっさプレートを使用し皮膚を刺激する施術方法です。
むくみを改善させる効果などがあります。
りゅうしん堂では美容鍼と合わせてお顔に行なっています。

施術の流れ

①カウンセリング(問診)

カウンセリングの写真

・つらい症状について、どこが、いつから、どのように、など詳しく伺わせていただきます。

・食事や睡眠などもお聞きしてお身体全体の状態を把握いたします。

・今どの様な状態なのか、これからどう施術していくのかをご説明させていただきます。

⬇︎

②施術

施術の写真

・はりきゅう、マッサージ、吸玉などお身体の状態に合わせて施術いたします。

・つらい部位のみでなく、つらくなった原因も考え全身施術を行ってまいります。
※施術用のお着替えをご用意しております。

⬇︎

③施術後

これからの経過の説明の写真

・施術後のお身体の状態を確認させていただきます。

・セルフケアなどをご提案させていただきます。

・どのくらいのペースで施術を受ければ良いかなどご提案させていただきます。

⬇︎

④施術後の過ごし方

・施術後は普段通りお過ごしいただけます。
ただ過度な運動や長時間のお風呂は疲れやすく、飲酒はアルコールがまわりやすくなりますのでお気をつけください。

・施術後は少しお身体を休めていただけると施術効果が出やすくなります。

施術の注意事項

施術前

・発熱、または飲酒をした状態でご来院の場合、施術をお断りする可能性がございます、ご注意ください。
・極度の空腹状態で施術を受けると低血糖でめまいが起こる可能性がございます、お気をつけください。

はり(鍼)

・当院では完全滅菌済みの使い捨て鍼(ディスポーザブル鍼)を使用しております。
・鍼を用いるため刺す時などに痛みを伴う場合があります。
・出血や内出血を伴う場合があります、内出血は通常、数日〜1週間ほどで消えますのでご安心ください。

きゅう(灸)

・温熱刺激を与えますので火傷を伴う場合があります、熱感が強すぎる場合は我慢せずお伝えください。

マッサージ

・体調や体質により軽い痛みや違和感(もみ返し)が残る場合があります、刺激が強い場合は我慢せずお伝えください。

吸玉(吸角・カッピング )

・吸い上げた部分が内出血のような痕が残る場合があります、通常は数日〜1週間ほどで消えますのでご安心ください。

施術後

・施術後、重だるさが残る事があります、長くても2、3日でおさまりその後スッキリする場合が多いです。
・施術の反応として疲労感や眠気を感じることがあります、施術後はなるべくゆっくりお過ごしください。
・施術後の飲酒はアルコールがまわりやすくなるためあまりオススメできません、飲酒量には十分ご注意ください。
・当日、お風呂を控える必要はありません、熱すぎるお風呂や長時間のお風呂は疲れてしまう可能性があるのでお気を付けてください。

ご予約はネット予約がおすすめ

24時間受付中

完全予約制

受付時間
10:00~20:00

不定休

※ご予約はネット予約がオススメです。
※ご質問はLINEやメールで受け付けています。
※電話は施術中、留守番電話になっております。メッセージを残していただければ後ほど折り返しご連絡いたします。