ストレスがあると痛い!?【太衝】

2025年07月26日 16:00
カテゴリ: 東洋医学ツボ

こんにちは。
りゅうしん堂の大西です。

「あなたは今、ストレスを感じていますか?」
大きい小さいの違いはあれどストレスが全くないという人はいないのではないでしょうか?
今回はそんなストレスが関係するツボ【太衝】についてご紹介したいと思います!

気血をめぐらせる!【太衝】

◆太衝(たいしょう)

・由来:【衝】は要衝(重要な地点)を指す。太衝とはこの部位の気血が衝盛(盛ん)なことを指している。
・位置:足背部で第1、2中足骨の間隙後方の陥凹。
・効能:平肝、泄熱、清頭目、理下焦、疏肝理気、通経活血など。

太衝のツボ

太衝は足の第1指(親指)と第2指(人差し指)の骨の間のくぼみに取ります。

太衝どんな時に使う?

太衝は気のめぐりに関係するため、気が滞って起こるメンタルの症状があるとき。

☑️起こりっぽい
☑️イライラ
☑️気分の落ち込み など。

太衝は血のめぐりに関係するため、血の異常で起こる婦人科疾患があるとき。

☑️月経不順
☑️生理痛
☑️不妊 など。

太衝は肝の経絡にあるツボであり肝経は目や頭頂部に関連しているため、目や頭の症状があるとき。

☑️眼精疲労
☑️頭痛
☑️めまい など。

いかがだったでしょうか?
セルフケアで使うときは親指で円をかくように軽く押しましょう。
ストレスがある人は押すと痛みを感じることがあります。
試しに押してみませんか?笑

※ツボの効果は全ての方に同じように出るわけではないのでご注意ください。

りゅうしん堂 大西

参考:天津中医薬大学+学校法人衛生学園『針灸学[経穴編](改訂版)』東洋学術出版、2021

疑問やご質問がありましたらお気軽にご連絡ください😊
 公式LINEで質問受付中!

友だち追加

▼アクセス▼

山王はりきゅうマッサージ処 りゅうしん堂
〒143-0023
東京都 大田区 山王3-18-4 シティライフ山王103
月〜日 10:00〜20:00(不定休)
京浜東北線「大森駅」から徒歩10分

ホームページランキング参加中
記事一覧を見る